東京アラートがわかりにくい!茶番・無駄・くだらない?わかりやすく解説!

2020年6月2日に初めて東京アラートが発動されました。

「東京アラートがわかりにくい!」「発動されたら、どうなるの?」という声が多かったです。

そこで、「意味がない?何が変わるのか」なるべくわかりやすく、まとめてみました。

東京アラートが「わかりにくい!どうなるの?」との声多数!

みんな東京アラートがわかりにくい!

赤くライトアップされたらどうなるの?と思っている方が多かったです。

スポンサーリンク

東京アラートをわかりやすく解説!

2020年6月2日に初めて東京アラートが発動されました。

都庁やレインボーブリッジが赤くなって、都民に分かりやすく表示されましたね。

見た目ではわかりやすいですが、実際「東京アラートが発動されたらどうしたらいいの?」というのが、わかりにくですよね。

東京アラートとは?

そもそも東京アラートとは何でしょうか。

東京アラートとは、東京都民に警戒を呼び掛けるというものです。

独自に設けた自粛緩和の目安を超えた場合に発動されます。

東京アラートが発動される基準は?

簡単にまとめるとこの基準です。

1日あたり、新規感染者が20人未満

新規感染者に占める感染経路不明者が50%未満

週単位の感染者増加比が1未満

この基準をオーバーすると東京アラートを発動すると言われていました。

東京アラートが発動されたらどうなるの?

発動されたら「行ったらダメやったらダメ!」など何か決まりがあるのでしょうか。

今のところ発動されても何も変わりません!

「感染者が増えています」という共有

「これ以上広まらないように各自考えて行動してくださいね」

「緊急事態宣言にならないように、行動しよう」

東京アラートとは、このような注意喚起ですね。

今のところ何も変わりませんが、感染者が増えていった場合は「必要な外出自粛・休業を再要請し、感染拡大防止を徹底」すると言われています。

東京アラートの他に東京にはロードマップがあります。

2020年6月3日現在ステップ2になっています。

東京アラートで私たちの行動が変わるというより、東京ロードマップのステップによって私たちの行動が変わってくると思います。

スポンサーリンク

東京アラートは茶番・無駄・くだらない?

東京アラートについてわかった人が、「じゃー。意味ないのでは。」と思った人が多かったようです。

 

もちろんアラートを出すことで、共通認識できて、「今やばいんだ!」「これ以上増やさないようにしなきゃ!」と行動を控える人も増えるとは思います。

スポンサーリンク

東京アラートわかりにくい!まとめ

今回は『東京アラートがわかりにくい!意味ない?何が変わるかわかりやすく解説!』と題してまとめてみました。

東京アラートは「各自これ以上広まらないように、行動に自覚を持ってね。」という注意喚起でした。

意味がない気もしますが、アラートが出されるだけでも今の状況を共通認識できるのかなと思いました。

都知事が、もう少しわかりやすく説明して、広まるとよかったのかなと感じます。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


テキストのコピーはできません。