ローソンで最近よく見るおしゃれなパッケージが、新商品が出るたびに話題になっています。
「わかりにくい!」という人と「可愛い」という声に大きく別れています。
佐藤ナオキさんというデザイナーさんが作りました。
佐藤ナオキさんは、どんな方なのか画像とともにまとめてみました。
目次
ローソンの新パッケージ!
2020年の春からローソンのパッケージが変わりました。
約700点の商品のデザインを変えたそうです。
シンプルでおしゃれですよね。

今までのコンビニにはなかったパッケージですよね。

単体でみるととてもおしゃれなデザインですが、「ちょっとわかりにくい」という意見も出ています。

おうちの冷蔵庫が可愛くなっていいなとも思います。

食べ物以外もデザインが変わりました。

このシンプルでおしゃれなデザインをしたのは誰なのでしょうか。
【画像】ローソンのパッケージデザイナーは誰?
ローソン新パッケージのデザイナーは、佐藤ナオキさんです。

名前:佐藤ナオキ(さとうなおき)
生年月日:1977年12月24日
出身:カナダ オンタリオ州 トロント
学歴:早稲田大学大学院 理工学研究家 建築学専攻
職業:デザイナー・建築家
年齢は42歳です(2020年7月現在)
大学を首席で卒業されています。
デザイン事務所「nendo」を設立して今もそこで活躍しています。
本も出版されています。
400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術
問題解決ラボ――「あったらいいな」をかたちにする「ひらめき」の技術
経歴
2006年:Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出
2007年:nendoが同誌「世界が注目する中小企業100社」に選出
2012年〜2014年:早稲田大学非常勤講師
2012年:イギリスのライフスタイル雑誌「Wallpaper」と「エル・デコ インターナショナル デザイン アワード」で、デザイナー・オブ・ザ・イヤーを最年少で受賞
2013年:北欧最大のインテリアデザインの見本市「ストックホルム国際家具見本市」およびトロントの「インテリア・デザイン・ショー」(Interior Design Show)にて「Guest of honor」に選出
2015年:欧州最大のインテリアデザインの見本市「メゾン・エ・オブジェ」で「デザイナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
まだ42歳ですが、凄い経歴ですよね。
佐藤ナオキの他のデザイン(作品)はどんなものがある?
ローソンのパッケージ以外はどんな作品があるのか気になり調べてみました。
商品
ロッテのACUO
2007年のグッドデザイン賞に選ばれています。
ロッテ ACUO グリーンミント ファミリーボトル 140g
クレベリン
CMで話題になったウイルスから守ってくれるものです。
THREE
デパコスのTHREEの容器のデザインも佐藤ナオキさんでした。
THREE スリー アルティメイトプロテクティブプリスティーン プライマー SPF32 /PA+++ 30ml (グロー)【国内正規品】
ルイヴィトン
SURFACE LAMP BY NENDOというおしゃれな照明です。

(ルイヴィトンHP)
シュウ ウエムラ「TSUYA」
バカラ
![]()
バカラ グラス BACCARAT 2810 591 アルクール オールドファッション ペア クリア 【お取り寄せ】
建築
SHISEIDO THE STORE

天理駅前広場
タイのバンコク市内にある大型商業施設「Siam Discovery」

エルメスの ウィンドウディスプレイ

おしゃれですね。

ほんの一例ですが佐藤ナオキはこのような作品を生み出している方でした。
ローソンのパッケージがわかりにくい?
今回ローソンのパッケージが変わったことで、目立った意見が「わかりにくい・探しにくい」でした。
ローソンのパッケージ全部変わってオシャレだけどめっちゃ探しづらい
— たなか (@studio_ryokucha) July 5, 2020
ローソンにお茶買いに行ったら、例のローソンPBの超わかりにくいデザインシリーズ!
写真小さい、文字ちっちゃいし、文句がないぐらいの炎上事件だわ
無印良品を目指したいのは分かるけど、そもそもコンビニには合わない感想 pic.twitter.com/ZmYScmB25V— 俺の嫁は20人いる (@oreyome20) July 4, 2020
確かにローソンのパッケージデザインわかりにくいな、単純にイラストでかくしたらいいだけかもしれない
— セガワアプリ開発 (@segawatksapp) July 2, 2020
ローソンの新しいパッケージデザイン、実物を見ると想像以上に見にくくて、探しにくいなあ。
元に戻してほしいー
— Shimataro 仕込み中ʕʘ‿ʘʔ (@Shimataro_Bass) June 10, 2020
ローソン、新しいパッケージがオシャレすぎて逆に見づらいとは聞いてて、そんな大袈裟な〜〜と思ってたけどマジでマジでマジで見づらくてびっくりした
ぱっと見の情報量が少なすぎて買うものはっきり決めてから入らないと必要以上に時間が掛かる— にしざわあおい (@x_i7o) July 5, 2020
ローソンセレクトのパッケージが新しく。
淡い色になってて、今までと同じ商品を買おうとしたが、なかなか見分けがつかなかった pic.twitter.com/bF7NKYCot9— はたゆう (@ocb_y) July 5, 2020
ローソンのパッケージがおしゃれで可愛い?
もちろん「おしゃれや可愛い」といった意見も多いです。
LAWSONの宇治抹茶大福大好き
新パッケージかわいい♡ pic.twitter.com/RpaJZM93Vt— (@ari_diary__) July 6, 2020
久しぶりにローソン行ったら、パッケージがシンプルでお洒落になってたー。
めっちゃよき。— 扶桑提督紫苑は海の底 (@shion_Mk48) July 5, 2020
ローソンオリジナルのパッケージが全部可愛いんじゃ…!初めてりんごジュースをパケ買いしました pic.twitter.com/k7sRey6GLB
— もちこ (@_mochi5) July 5, 2020
ローソンの新デザインちょっと分かりにくいけど、ビーフジャーキーとかサラミとかのパッケージも可愛いから女子高生にとっては買いやすい
まあ前のままでも買うんだけど— Riel (@rielhanyu) July 5, 2020
お店でパケ買いした人や、おうちに帰ってから映えるなど、女子には特にウケている印象でした。
【画像】ローソン新パッケージのデザイナーは誰?まとめ
今回は『【画像】ローソンのパッケージのデザイナー佐藤ナオキは誰?わかりにくい・可愛いと話題!』と題してまとめてみました。
佐藤ナオキさんは、数多くのデザインを手掛けている凄い方でした。
賛否両論の作品を生み出せるのも才能があるからなんだろうなと思います。
今後の作品も楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

