オンライン飲み会の終わり方や切り方!やめ時がわからない・難しいという声多数!【7選】

『オンライン飲み会』や『ズーム飲み会』が流行っていますね。

お家にいるため「終電もないし、あとは寝るだけだし、終わり方や切り方が分からない」という方が多いと思います。

「やめ時が分からない!難しい!」という方が多かったので、みんなはどう終わらせているのかまとめてみました。

オンライン飲み会が大流行に!

外出自粛のためにオンライン飲み会が大流行しました。

オンライン飲み会とは「実際に会わずにテレビ電話で繋がって顔をみながら飲もう」といったものです。

Zoomやスカイプ・ラインなどのアプリを使ってやっている人が多いようです。

始めは「なにそれ?」と思っていた方も、今や誘いを受けている人が多いのではないでしょうか。

このように芸能人もやっていて盛り上がってますね。

実際やってみても新鮮で楽しいですし、芸能人のZoom飲み会をみているのも楽しいです。

スポンサーリンク

オンライン飲み会やめ時がわからない・難しいという声多数!

ただオンライン飲み会は、やめ時が難しいという声が多いですね。

例えばZoomだと無料会員は40分という区切りがあるのですが、もう一回繋げれば続けられます。

有料会員が入ればずっと出来ます。

お家にいるから、終電もないですし、寝るだけの環境の中どう終わらせようか迷いますよね。

スポンサーリンク

【7選】オンライン飲み会の終わり方や切り方!

みんなの終わり方を参考にまとめてみました。

始めに時間を決める

オンライン飲み会が始まる前に「何時までやろうか」と決めておきます。

だいたいでもいいので、決めておくと安心しますよね。

メリット

みんなで終わり時間を共有したまま話せる。

だらだらしにくい!内容がある話がしやすい!

 

デメリット

「決めなくても良くない?」と言われてしまうかもしれない。

眠いアピールを始める

あくびをしながら「今何時?」と言います。

「あーもう12時かー」とか言う人もいるそうです。

メリット

みんなが「寝るかー」モードに入りやすくなる。
あくびをすると自然とみんなが察してくれる。

デメリット

眠くなるような時間までは待たないといけない。(21時とかだと早すぎるため)

回線の調子が悪いアピール

回線が悪くなることは何度かあると思いますが、「回線が調子悪いから切るねー。」と言うようです。

メリット

「回線が悪いなら仕方ない」と思ってくれる。

 

デメリット

回線を良くしようとみんなが頑張ってくれて、結局切れなくなる。
自分以外が切ったとしても、他の人は続けるパターンになりやすい。

蛍の光を流す

まさかの「蛍の光を流す」という方を見つけました。

思わず笑っちゃいました。

メリット

ウケる。

笑ってもらいながら終了にできる。

 

デメリット

「え?終わりにしたいの?」と思われてしまうかもしれない。

今からみたいTVやラジオが始まると言う

みたいドラマやラジオや配信がある方向けです。

メリット

「なら仕方ないよね!!」と終わらせてもらえる可能性大。

自然な離席になる。

 

デメリット

あとでその感想を聞かれたら困る。

友達と飲むよりそっちが優先なのか?と思われそう。

家族に注意されたと言う

家族から「もう寝なさい」と言われたり「子供が起きちゃう」と言う。

メリット

「家族からの注意なら仕方ない」と思ってくれる。

デメリット

家族の声がオンライン飲み会中聞こえないのに「言われたの?」と思われてしまう。

潔く言う!

「そろそろ抜けるねー」「寝るねー」とはっきり伝えます。

メリット

言ってくれた方も切りやすい。

 

デメリット

上司や先輩だと言いにくい。

やっぱり一番いいのは正直に「そろそろ終わりにしますか」と明るく誰かが言うことだと思います。

でもそう思う時間は人によって違いますし難しいですよね。

同僚とのオンラインだと上下関係もありますし、大変だと思いますが、参考になればと思います。

スポンサーリンク

オンライン飲み会の終わり方や切り方は?まとめ

今回は『オンライン飲み会の終わり方や切り方は?やめ時がわからない・難しいという声多数!』と題してまとめてみました。

なかなかオンライン飲み会のやめ時が難しいと思いますが、みんなの切り方を参考に楽しいオンライン飲み会にしたいですね。

苦痛になったら意味がないので、楽しいおうち時間になるように工夫していきたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


テキストのコピーはできません。