2020年3月8日『坂上&指原のつぶれない店』で放送された「業務スーパーの激安レシピ」が話題になりました。
一食150円以下のアレンジレシピを業務スーパーマニアが調理して凄く美味しそうでした。
安くて、美味しいレシピとか最高ですよね。
レシピをまとめてみたので、気になった方はぜひご覧ください。
目次
【つぶれない店】業務スーパーおすすめレシピ!激安アレンジ!

人気ブロガーやプロのケータリングの方や料理上手なロバート馬場が教える業務スーパーレシピ10選をまとめてみました。
高級中華風塩焼きそば 68円(10位)

<材料>
焼きそば
もやし
豚肉
にんじん
玉ねぎ
キャベツ
酒
塩胡椒
姜葱醤
<作り方>

焼きそばの麺を触らずに焦げ目がつくまで焼きます。

両面に焼き目がついたら油を切ります。
50℃のお湯にもやしを2分浸します。

豚肉に塩胡椒を振って炒めます。

野菜と麺を入れます。
料理酒ともやしを入れて塩で味を整えます。
最後に姜葱醤を入れて軽く炒めて完成です。

楽ちん手抜きタコ飯 91円(9位)

<材料>
お酒 大さじ2
白だし 大さじ2
たこぶつ 2掴み
<作り方>
業務スーパーのたこぶつを用意します。

米に酒と白だしを大さじ2加えます。
姜葱醤を加えます。
たこぶつを2掴み入れます。
あとは合にあった水を入れて炊きます。

タイ風うどん 148円(8位)
<材料>
うどん
人参
大根
六角さといも
豚バラ肉
えのき
油揚げ
白ネギ
鶏ガラの素
トムヤムクンスープの素
<作り方>
とっても簡単です。
うどんの玉数も水もお好みで大丈夫です。
適量の水に人参・大根・六角さといも・豚バラ肉(火を通してあるもの)を入れます。

えのき・油揚げ・白ネギを加えます。
鶏ガラの素を入れて10分煮込みます。
トムヤムクンスープの素をスプーン1杯入れて混ぜ合わせうどんを入れて完成です。

マカロニグラタン 31円(7位)

<材料>
マカロニサラダ
ホワイトソース
とろけるナチュラルチーズ
パン粉
<作り方>

煮込みジャンボチキンカツ 103円(6位)

<材料>
ジャンボチキンカツ 1枚
めんつゆ 2倍に薄める
玉ねぎ 1/4
プチトマト 6個
卵 2個
<作り方>
めんつゆを2倍で薄めて玉ねぎを入れて煮ます。

ジャンボチキンカツとプチトマト6個を入れて中火で煮ます。

溶き卵(2個)を流しかけて完成です。

チーズティー 43円(5位)

<材料>
クリームチーズ 30g
牛乳 40ml
ホイップクリーム 60ml
塩 少々
ストレートティー
ガムシロップ お好み

<作り方>
クリームチーズを常温に戻してヘラで伸ばします。
牛乳を何回かに分けて加えてさらに伸ばします。


ホイップクリームを加えて混ぜます。

塩をひとつまみ入れてよく混ぜます。

ガムシロップを入れてクリームをのせて完成です。


もちもちあんこパイ 31円(4位)

<材料>
パイシート
ぷち大福
卵黄
<作り方>

パイシートを4等分に切ります。
めん棒で伸ばします。
上半分に切れ目を入れます。
凍ったままのぷち大福を包みます。
フォークで生地をフタをしていきます。
卵黄を表面に塗ります。

200℃のオーブンで15分焼いて完成です。

一晩寝かせた風カレー 61円(3位)

<材料>
クリスピーフライドオニオン 150g
カレールー 4片
豚バラ肉 200g
じゃがいも 200g
水 700g
<作り方>

豚肉を炒めます。

じゃがいもを加えます。
クリスピーフライドオニオンを入れます。
水とルウを入れて煮込んで完成です。
生の玉ねぎを入れなくてもいいんです。

火を使わないサバチャーハン99円(2位)

<材料>
サバの水煮 1缶
鷹の爪 1本
にんにく 2片
ごはん 300g
卵 1個
塩 小さじ1/4
ベーコン 100g
オリーブオイル 大さじ1
胡椒 少々

<つくり方>
耐熱容器にご飯・にんにく・ベーコンを入れます。

サバの水を切ります。
サバの身のみ入れます。

オリーブオイル・塩・胡椒を加えます。
鷹の爪と卵を入れます。

ラップをして4分加熱して完成です。


フランスのデリケークサレ64円(1位)

<材料>
ウインナー4本
枝豆 30g
ホットケーキミックス 150g
パプリカ 40g
牛乳 100ml
オリーブオイル 60g
ブロッコリー 60g
卵 1個
とろけるナチュラルチーズ 70g

<作り方>
ホットケーキミックス・卵・オリーブオイル・チーズ・牛乳を混ぜます。

野菜とウインナーを入れて混ぜ合わせます。
パウンドケーキを作る容器にバターを塗り生地を入れます。
チーズをのせます。
170度のオーブンで55分焼きます。

業務スーパーのおすすめレシピ10選 まとめ
今回は『【つぶれない店】業務スーパーのおすすめレシピ10選!150円以下の激安アレンジ!』と題してまとめてみました。
どれも簡単で何より安いので、「主婦の方も一人暮らしの方も使えるレシピだな」と感じました。
早速業務スーパーに行って、作ってみたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!

